top of page
一ノ宮倭文神社について

唯一無二の「国宝で占う」おみくじ 600 円
古くから当神社の神様のお墓として親しまれた「伯耆一宮経塚」。そこから出土したものは56 億7 千万年後に向けて埋められた「祈りのタイムカプセル」でした。お経の納められた銅経筒や仏像などが全て国宝に指定されています。その中の銅経筒をモチーフに唯一無二のおみくじをつくりました。占った後は願い札と御守を入れて「祈りのタイムカプセル」としてお持ち帰りいただけます。国宝にあやかってご利益をお受け下さい。
やりかた


国宝:伯耆一宮経塚出土品
-
銅経筒
-
金銅観音菩薩立像
-
銅鏡、銅銭、るり玉など全て国宝に指定され東京国立博物館に収蔵