top of page
太古より続く安産の信仰 女性の守り神様
お知らせ
以下の日にちは神職不在です。
-
6月25日(水)終日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月30日から7月18日まで、
工事のため南側(東郷方面)からの参拝ができません。
北側(はわい方面)からご参拝ください。

倭文(しとり)神社は伯耆(ほうき)の国の一ノ宮で「いちのみやさん」と呼ばれています。古くより安産の神様として親しまれており、戌の日になると安産祈願の方で賑わいます。
戌の日
一般に安産祈願は妊娠5か月目の戌(いぬ)の日にするとよいといわれています。腹帯をお持ちになってお参りください。所要時間は30分程です。
上記神 職不在の日以外は当日受付も承っております。
初宮詣、七五三など含むご祈願のお問合せはこちらよりお願いします。
電話:0858-32-1985
メール:shitorijinja@gmail.com
※内容欄にご希望の日時と御連絡先(電話番号)の記入をお願いします。
戌の日カレンダー
2025年

1月
5日(日)17日(金)29日(水)
2月
10日(月)22日(土)
3月
6日(木)18日(火)30日(日)
4月
11日(金)23日(水)
5月
5日(月)17日(土)29日(木)
6月
10日(火)22日(日)
7月
4日(金)16日(水)28日(月)
8月
9日(土)21日(木)
9月
2日(火)14日(日)26日(金)
10月
8日(水)20日(月)
11月
1日(土)13日(木)25日(火)
12月
7日(日)19日(金) 31日(水)

子こよみ手帖
お子様が大きくなるまでの儀式をまとめたものです。人生の節目を家族皆様で大切にお過ごしください。各種ご祈祷を受け付けております。

bottom of page